4月例会②”新緑の清和県民の森で動植物観察会”のご案内

この時期の清和県民の森は新緑の始まりで、色とりどりの変化のある緑の中で観察が楽しめます。今回は木のふるさと館から展望台へ向かい、キャンプ場〜木のふるさと館のコースを予定しています(状況によって変更あり)。

ウワミズザクラ、ミツバツツジ、キヨスミミツバツツジ、コゴメウツギなどの樹木の花が咲いているでしょう。アケビ、ミツバアケビ、カエデ類の花の観察に丁度良い季節です。

草花では、ヤマルリソウ、タニギキョウ、コケリンドウ、フデリンドウ、センボンヤリなどの早春の花も見られるでしょう。

若干のアップダウンがありますが、植物などを見ながらゆっくり歩きます。行程約7kmのコースです。

場所清和県民の森(君津市豊英)
期日4月15日(土)雨天は翌日
集合①JR館山駅西口 午前8時30分
②清和県民の森 木のふるさと館駐車場 午前9時20分
持ち物弁当、飲み物、雨具、参加費300円

タイトルとURLをコピーしました